釣り専用部屋と言いますか、寝床兼用になるのですが。。。(;^_^A 釣具や趣味のカメラや動画撮影機材が増えて部屋がぐちゃぐちゃにちらかっていたのでラックを購入して整理してみました。。
山善ラック オープンシェルフ 4段
手前の4段の棚にカメラやゴープロ、ジンバル等の撮影機材を収納しました。その下の段にドローンの入ったバッグとカメラバッグ。。一番下にクーラーボックスを収納しております。。
右側の5段のオープンシェルフにリールを陳列。。帽子が大好きなので棚に置ききれずにサイドにフックを掛けて収納しております。その下にブクブクポンプ付きの武勇伝活かしバッカンとプチキャンプ用の小物を収納(^^♪ 一番下にダイワの大きなタックルボックスを置いて、とりあえずスッキリと収納が完了しました(^-^;
山善ラック オープンシェルフ 5段
組み立て作業が苦手な私ですが、意外と簡単に作業が完了しました。仕上がりも思っていたよりしっかりとした造りで物を置くことにより頑丈に耐久性があるように思います。4段のラックはサイドの枠組みが一面だけで簡単に済みますが、5段のラックの分はサイドの枠組みが2面繋ぎ合わせて背面の補強も2か所の取り付けになりますので、作業が少し手こずりましたが、そう難しいものではありません(;^_^A 私ができるのですから。。
いくつになっても男のロマンを追い求めて秘密基地的なことが好きな生き物なんでしょうね。。男というものは。。
ユーチューブに動画をアップしておきましたので、もし参考になればと嬉しく思います。。
コメント