SONYの最高峰Gマスターレンズ
今年、2021年5月にSONYから発売されました単焦点、超広角レンズ「SEL14F18GM」が欲しかったのですが、ちょっと発売日に購入するには少し資金が足りなかったので今日に至りました(^-^;
いつもSONYのオンラインショップでポチっておりますw
画角が14mmと広角の単焦点。。F値が1.8と明るいレンズです。。私はカメラや動画には非常に興味だけはありますが、そんなに詳しくありません(^-^; 自分なりの小さな引き出しで気楽に趣味で遊んでいるくらいでございます。。ww
超広角レンズから生み出される魅力
ん。。?なんかレンズキャップが従来のようなデザインではない。。。
と、いうのは広角ということで魚眼レンズのように出っ張りがあるのでレンズをホールドするようなキャップになっているんですね(^_^)v ですのでNDフィルターはレンズ側から装着することはできません。。
僕が愛用している同じSonyのカメラα7sⅲに合体致します!!
なかなかカッコイイですね!ww レンズが非常にビックリするくらいに軽いのでジンバルに乗せて動画撮影も十分に可能であろうかと思います!!
今回は愛犬の文太君にモデルになって頂きます。。。
動物の瞳オートフォーカスに設定しております。なので瞳にしっかりピントが合います!室内で撮影したので若干奥行き感に欠けるかもしれませんが。。それでも流石に14mm広角って感じです!
ある程度の奥行き感も出ておりますね!
次に下から上のアングルに構図を変えると手が大きく長くなりズッシリ感が出ますよねww 仔犬とはいえ迫力が出ますね(笑)
それとF1.8のレンズなのでボケ感もしっかりしています。この時はF2.8の設定だったと思います。
今度は、少し上からの撮ると逆にスポックマン的な感じ?(笑) 少し顔が大きくなり尻つぼみになりますね。。これはこれで非常におもしろいですよねww
広角で非常に明るいレンズで何と言ってもGマスターなので、僕のような素人には勿体ないですが、逆に言えば素人でも綺麗に撮れるというポジティブなイメージで写真撮影を楽しむのもありではないでしょうか(^^♪ 超広角で明るいレンズ。。。そうですね!夜景!星空の撮影に適しているので、またキャンプに行った時にでも挑戦したいと思います!
と、いうことで今回は超広角レンズの簡単インプレでございました!
コメント