YouTubeでアップした動画の解説

新作!豆アジングロッドの鱗付け釣行!
豆アジに特化したサーティフォーさんからの新作ロッドの鱗付け釣行とインプレ

梅雨の宇和海アジング!
梅雨の雨の止み間のアジング、毎年この時期の釣果が乏しくて今年も今年はどうかと宇和海に足を運ぶ。

ルアーをウレタンコーティングする
ルアーのウレタンコーティングってやられたことはありますか?私は大体ですが新品を購入して先にコーティングをしちゃいますw 特にメタルジグはキズが付きやすく塗装が剥がれたりメッキが剥がれたりしやすいので、先にコーティングすることによってキズも付...

釣った魚を真空パック!
釣った魚を美味しく頂く。新鮮に保存するために真空パック機でアジの干物を真空パックしてみた。

アジングロッドの鱗付け!
サーティフォー、サークル会員限定モデルのアジングロッドのインプレ

アジング、プチ入れ食い!w
今回もアジングに行ってきました。。それがなかなかの釣果でございました(^^♪ ここ最近にないプチ入れ食いってやつ。。ww
今回は3人の釣行でメインはアジング! 夕マズメまではエギングをしたりショアジギをしたり遊んでおりました。...

アジング用メタグリス塗り替え
なかなか面倒に思われるドラググリスの塗り替え作業。。定期的に塗り替えてドラグの効果を楽しんでみましょう。

久々のアジング
外出自粛から約2か月振りの釣行

主婦のひらめき
主婦ならではのひらめきでロッドを収納するベルトの代わりに100均で作る。超簡単。

コブダイ2回目の挑戦
結論から申しますと。。
まぁ見てくださいww
ヒトデをじっくり見られたことありますか??
私は生きているヒトデをじっくり見たことが
無かったものですから。。...